created: 2022-03-04T05:14:50.000Z
ネットワークの調子が悪い時、問題を切り分けるための ping の使い方
まずは本当にネットワークの調子が悪いのか(UIなどのせいではないのか)、適当なリモートホストに ping
$ ping -c 32 8.8.8.8
--- 8.8.8.8 ping statistics ---
32 packets transmitted, 32 packets received, 0.0% packet loss
round-trip min/avg/max/stddev = 6.255/187.958/1937.966/389.216 ms
平均して400ms弱はたしかにネットワークが遅そうである。
つぎに localhost
に対して ping
$ ping -c 32 localhost
--- localhost ping statistics ---
32 packets transmitted, 32 packets received, 0.0% packet loss
round-trip min/avg/max/stddev = 0.027/0.059/0.125/0.021 ms
localhost には問題がなさそうだった。次はデフォルトゲートウェイ(家の Google Nest Wifi)に対して ping
PCのWifiの調子が悪かったりする場合はここで問題を切り分けられる。
$ route -n get 0.0.0.0 | grep gateway
gateway: 192.168.86.1
$ ping 192.168.86.1
--- 192.168.86.1 ping statistics ---
32 packets transmitted, 32 packets received, 0.0% packet loss
round-trip min/avg/max/stddev = 1.383/140.177/745.062/201.180 ms
ルーターとの通信なのに平均で200ミリ秒ほどかかっていて怪しい。
ためしに iPhone でテザリングして iPhone に ping してみる。
$ route -n get 0.0.0.0 | grep gateway
gateway: 172.20.10.1
$ ping -c 32 172.20.10.1
--- 172.20.10.1 ping statistics ---
32 packets transmitted, 32 packets received, 0.0% packet loss
round-trip min/avg/max/stddev = 3.934/15.736/41.888/8.589 ms
ルーター(GoogleNestWifi)よりも全然 iPhone のテザリングの方が安定している。
ルーターを再起動してみることにした。